❁交通安全教室
2025-07-10
今年度は、例年の交通安全教室に加え、
保護者の方にも参加していただき、
モデル認定こども園指定式がありました。
①保護者参観交通安全教室
②モデル認定こども園指定式
③JAFチャイルドシート装着講習
このような流れで実施しました。
保護者の方にも参加していただき、
モデル認定こども園指定式がありました。
①保護者参観交通安全教室
②モデル認定こども園指定式
③JAFチャイルドシート装着講習
このような流れで実施しました。
①保護者参観交通安全教室
3~5才が参加し、リズム室で交通安全についての
DVDを観ました。アニメだったこともあり、
みんな集中して静かに観ることができました🌟
.jpg)
②モデル認定こども園指定式
徳島市より、チャイルドシート着用認定こども園の
指定を受け、指定書とプレートを交付されました‼
玄関先に掲示してありますので、ご覧ください🎶
③JAFチャイルドシート装着講習
約10名の保護者の方に参加していただき、
JAFの方から、チャイルドシートの種類や
着用の仕方などについて、お話がありました。
子どもたちの安心・安全を守るために、
正しいチャイルドシートの着用を心掛けましょう‼
保護者の方たちが、チャイルドシートの講習会に
参加している間に、子どもたちは順番に
パトカーと白バイを見せてもらったり、
実際に乗せてもらったりしました。
少しドキドキと緊張しながらも、
「カッコイイ—―—‼」と、子どもたちは
キラキラした表情を見せていました✨



炎天下の中だったので少しの時間でしたが、
パトカーや白バイに触れさせてもらうことができ、
貴重な体験ができたと思います☺
今日学んだことをこれからの生活に活かし、
交通安全に気を付けながら過ごしていきたいと思います‼